ブログ

心の変化と断捨離したもの

最近の僕の話になるんだけど、内側なのか外側の事なのかわからないけど変化が起こってきたので忘れないうちにブログに書いておこうと思ってペンを取っている。

実際にはキーボードなんだけどね。

変わったもの 見るYouTube(お気に入り登録)

いままでは宇宙の真理が知りたくていろんな人のYouTubeを登録してみてたり、カメラや写真が好きなのでたくさんの人を登録してたんだけど、

今のお気に入り登録は2人になった。

「ぜひ聞きたい」「どうしても気になる」なんて言ってくれる人もいないと思うけど、

つらつら書くブログなので書いときますね。

  1. 【完全覚醒の学校】YUKARI
  2.  ゆーやch

かなり怪しいと思ってしまうYouTubeと、写真好きコーヒー好きのVlogのYouTube。

いつも宇宙の真理が知りたくて、スピリチュアルや哲学、量子力学やオカルト、宇宙人や文明などを発信してくれてるYouTubeをすべて登録してたんだけど、

たどり着いたのが完全覚醒。

YUKARIさんという人が発信してくれてる内容がすごくしっくりきて、過去の動画からすべて見ている。

ざっくり言うと自分の内側には思考と感情と魂意識があって、これをきっち分けて魂意識で生きてる人こそ覚醒者という事らしい。

そこに辿り着くと愛しかないらしいです。

「E=mc²」のエネルギーの方程式で有名なアインシュタインも言っていますよね、「愛こそが最大の力である」と。

どうすればいい写真が撮れるんだろう、最新のカメラ機材は!なんていっぱいYouTubeを登録して見てたけど、よくよく考えたらプロになりたいわけじゃなく、

「あなとの写真は素晴らしい!」なんて言ってもらいたいわけじゃないんだよね。

言ってくれても嬉しいけど、「あ~どうも」なんて愛想のない返事しかできない僕にはプロの教える動画じゃないのかもなんて今更になって気づいてしまった。

そこで見てしまうのがゆーやさんのチャンネル、このカメラで撮る写真の色味が最高とか、ここのパン屋美味しいとかこの店のコーヒー豆がおすすめだよなんて、紹介してくれるYouTube。

家でも美味しいコーヒーが飲みたくて最近プロが使っているアイテムを揃えたばかり、

最初はコーヒーを淹れるのがすごく難しくて失敗ばかりしてたけど、やっと美味しいと思えるコーヒーが淹れれるようになってきて満足している。

コーヒーって奥が深いですね。

また購入したアイテムの紹介レビューブログを投稿するので楽しみにしててください。

写真を撮るのが好きで年間3万枚以上撮ってるんだけど、やっぱり写真じゃなくて思い出は頭の中になんて、頭が壊れてすべてのカメラとレンズを売ってしまった。

けど一週間もたたないうちにインターネットでカメラをポチりました。

(やっぱりカメラはいります、ごめんなさい)

好きなんでしょうね、たくさんのカメラを使ってたくさんのYouTube配信を見たおかげで、自分にとってのカメラは何かわかりました。

そう僕が使うべきカメラ、好きなカメラはコンデジで、今回購入したのはOMシステムのコンデジTough TG-7、名前の通りいつでもどこでも撮れるタフ性能がうりのカメラ。

明後日には届くのでこちらの紹介レビューブログも書く予定ですので楽しみにしててください。

まとめ

最近起こってきてる変化は、情報の断捨離や物の断捨離で自分とって今いるものはこれではというところにフォーカスしている気がしている。

本も好きで100冊以上あったんだけどいまは10冊以下になった、もちろん村上春樹さんのエッセイ本は大事にとってありますよ。

服はもともとそんなに持ってないんだけど、しっくりこない服は捨てて買うお店を無印良品とモンベルに決めました。

ここ数年前まではたいして考えないでお金を使っていて、今は応援したい会社の製品にお金を使いたいななんて思うようになってしまった。

みなさんは愛のエネルギーの詰まったお金をどのように使ってますか。

余談ですが無印良品のローライズボクサーブリーフがすごく良くて買い替えたんだけど、こんな話をブログに書いても誰も読んでくれそうもないのでやめときます。