大阪梅田はよくスナップをする町。
なぜかと言うとヨドバシカメラがあるからだ。
ちょっと気になるカメラも見れて、アクセサリーも揃っている、一番いいのがトイレが多い。
デパートなどのトイレに行ってもらうとわかるんだけど、あんなに人が多いのもかかわらずトイレも狭く数もすくない。
大阪ヨドバシカメラは人にやさしい電気屋さんなのだ。
大阪中崎町
中崎町は大阪梅田駅の東側にある。
美容室や古着屋さんなど小さなお店がたくさんあるイメージの町。
サジタリアス(射手座)

2025年4月21日 カメラ:D40 レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ISO:200 F5.6 シャッタースピード1/30
焼き芋喫茶

2025年4月21日 カメラ:D40 レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ISO:400 F4 シャッタースピード1/30
ローソンで休憩

2025年4月21日 カメラ:D40 レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ISO:400 F5.6 シャッタースピード1/60
古着屋さんが集まる路地

2025年4月21日 カメラ:D40 レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ISO:400 F4 シャッタースピード1/30
猫壁

2025年4月21日 カメラ:D40 レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ISO:400 F4 シャッタースピード1/30
お社の路地

2025年4月21日 カメラ:D40 レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ISO:400 F2.8 シャッタースピード1/30
ご神木

2025年4月21日 カメラ:D40 レンズ:AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
ISO:400 F2.8 シャッタースピード1/30
まとめ
まだまだたくさんの写真を撮りましたがこのあたりで。
路地は結構狭いので、50mmの画角は撮りにくいなと感じました。
28mm~35mmのレンズがおすすめかな。
夕方からスナップしたので最後は暗すぎておしまいに、
なんせ古いカメラなのでISOは400が限界、800・1600とあるのはあるのですが画質的におわっているので使えません。
中崎町はたくさんスナップするところがあるので今度はお昼から、もう一度行こうと思います。